年々被害が増加しているヤミ金・悪徳業者の手口とその対策を紹介!
騙されないためにも、是非参考にして頂ければと思います。
電柱の広告チラシなどに「○○まで即日融資OK」「他社で断られた方可」などの甘い文句と、
業者の電話番号を書いておき、広告を見て申し込んだ債務者に融資を行うヤミ金です。
広告チラシには「貸金業登録番号」が無かったり、
連絡先に携帯番号[090で始まる番号]しか書かれていない等、
完全な違法業者ですので絶対に申し込んではいけません。
何の連絡や契約も無く、ある日突然自分の口座に勝手にお金を振り込み、
後日ありえない金利で支払いを求めてくる悪徳業者です。
「借りていない」等と言っても脅迫に近い暴言で、電話等で支払いを迫ってくる場合がほとんど。
もちろん支払い義務などは一切ありません。
すぐに警察や消費生活センターなどに相談すると同時に、
自分の口座情報が外部に漏れていますので、銀行等への連絡も忘れずに。
ネット上などで口座情報を公開していたり、
多重債務等で色々なところに口座情報を登録している方が狙われ易いようです。
借金などまったく無いのに、何故か見知らぬ業者から借金の支払い請求を送ってくる業者です。
確認のため業者に連絡すると、
着信履歴から個人情報を調べられてしまう恐れがありますので、一切無視を通して下さい。
買取屋とは多重債務者をターゲットに、
クレジットカードで換金率の高い家電製品や金券等を購入させ、安く買い取る悪徳業者です。
業者の買取価格分、自分は「現金」を手にすることができますが、
それは自分のクレジットカードで購入したものです。
現金は一時的に手に入るものの、翌月、クレジットカード会社から請求が届きますので、
さらに債務状況が悪化する場合がほとんどです。
また、換金目的でのクレジットカード利用はカード会社の規約にて禁止されていますので、
カードの利用停止にも繋がりますのでくれぐれもご注意下さい。
新聞や雑誌、電柱広告などで「来店不要の即日融資!」「無担保低金利」などの甘い文句で
債務者を誘い込み、申込んでみると
「ウチでは貸せないから他を紹介しますね…」等と他の業者を勧められます。
紹介された業者で借り入れが行われると、多額の紹介料を取られてしまいます。
「一本化OK」「債務整理相談無料」などの宣伝文句で債務者を誘い込み、
申込んでみると「債務整理」を勧められてきます。
悪徳業者の場合債務整理がいいかげんな上、法外な手数料まで請求されます。
弁護士まで登場しますが、もちろん悪徳業者の仲間ですので信用してはいけません。
債務整理を行う場合は、きちんとした弁護士にお願いするようにしましょう。
弁護士とのトラブル等については⇒日本弁護士連合会
その他のキャッシング・ローン一覧 |
|